Menu
許諾番号:9026702001Y58330

Released Artistリリースアーティスト

Frank Gordon

1938年9月27日に米国のミルウォーキー・ウインスコンシン州に生まれる。

シカ ゴ・ルーズベルト大学,ガバナー・ステイト大学にて音楽理論と作曲を学ぶ。
またシカゴの前衛ジャズ集団AACMに所属し、次世代のジャズ・スタイルを開拓したパイオニアの一人。
数多くの名演奏家達、アート・ブレーキー、マックス・ローチ、エディー・ハリス との共演。特にサッド・ジョーンズ &メル・ルイス ビックバンドのソロリストとして欧 州13カ国で演奏。演奏活動と平行して大学にてジャズ音楽の指導にあたった。

2005年1月に沖縄移住。4月より大阪スクール・オブ・ミュージックのジャズ音楽科にて5年間指導。一方、沖縄ジャズ演奏家達と交流し、演奏活動も精力的に行う。

2007年~2011年には沖縄県宜野座村がらまんホール” JAZZ IN GINOZA “Frank Gordon Jazz Night “ の演出・演奏。特に2011年の東日本大震災復興へのスペシャ ル・コンサート “ アメージング・グレース “ は多くのミディアに取材され、NHKの収録 は全国で放映され凄い反響を呼んだ。2013年2月にゴードンは活動の拠点を東京に移し、彼のバンドを結成した。

地元・国立ジャズ バー ” ハーバーライト”にて初ライブ。
9月には国立NPO主催 “ ジャズの夕べ・野外コンサート”を皮切りに10月には阿佐ヶ谷ジャズストリートの依頼で初出演。

2014年、地元・国立ジャズ バー ” ハーバーライト”で4月29日・30日の2Days Live をスタートし、7月にメンバー交代でテナーサックス奏者・紺野けんじを新たに迎え、フランク・ゴードンの音楽性に磨きが掛かり、オリジナル曲の演奏も入れながら、7月に新宿・白龍館での昼下がりのジャズライブ、9月に2回目の国立NPO主催 “ ジャズの夕べ・野外コンサート”、月末には渋谷・JZ Brat にて76歳のバースデーライブ、10月に20周年・阿佐ヶ谷ジャズストリート出演12月に地元・国立ジャズ バー ” ハーバーライト”にて2Days Christmas Live と演奏の場を厳選しながら、音楽創りを楽しんだ。

2015年は Frank Gordon Quintet のゲストプレイヤー・ギター奏者・黒石雄平を正式メンバーに迎え Frank Gordon Sextet としてスタートする。
4月にはアコースティックな音を求めて、稀な室内楽コンサートホール、永福町・sonorium にて演奏、5月に横浜・老舗ライブハウス・KAMOMEで演奏、6月に地元・国立ジャズ バー ” ハーバーライト”で演奏。7月には宮城県・仙台・スポーツランドSUGOのイベントに初出演。
9月には渋谷・JZBrat にて77歳のバースデーライブ “ 喜寿の祝い “, 10月には宮城県・仙台の老舗・ライブハウス KABO にて初CDレコーディングライブ、12月には地元・国立ジャズ バー ” ハーバーライト”で演奏と精力的な活動を続けた。

2016年は4年目に入ったバンドの集大成であるCD完成を祝って、4月の銀座・music lounge ZEROでのCDリリース ライブを皮切りに8回の演奏スケジュールが企画されている。

フランク・ゴードンが若きジャズ黄金期に演奏したスタンダード曲を中心に、新たなオリジナル曲も復活させ、アコースティックな音響と落ち着いたサロン風なライブハウス、室内楽ホールでのミニコンサートと演奏の場を展開して行く。

Member

Frank Gordon(Tp)

Genre

ジャズ

リリース情報

Frank Gordon Birthday Live at TheGLEE Release / 2016-12-28

一覧へ戻る